2017年3月26日日曜日

檜塚奥峰 20170305

3月5日は大学時代の仲間、矢木さん、杉本さん、まーちゃん、そして矢木さんの会社の林さんと私の5人で奈良と三重の県境、台高山脈の檜塚奥峰、明神岳で雪山(低山でござるが)を楽しんできました!
 
駐車場はほぼ満車。
バックで駐車する時にアクセルを踏み過ぎて危うく後方の沢へ落ちるところでした(´・ω・`)



9:00出発です。


9:11、登山口着。
登山届はちゃーんと提出(>_<)


きれいな雪解け水の滴です。


林道も雪一色。


僕はアイゼン付けたことないけどまだ行けますよ!


そうそうに装着(´・ω・`)


荒れた沢沿いを進みます。



何度かの渡渉mも。
楽しめます(下山時はコケました(/ω\))








明神滝、きれい!




11:07、明神平(だったかな?)着。
大阪府立天王寺高校のコテージです。



かつてはスキー場だったのでしょうか?
右側鉄骨はリフトの跡地のようです。


尻ソリとビニールで滑る山女子二人組です。



大峰山系のようです(^^)/



12:35檜塚奥峰着、いい景色です!


杉本さん、その先は絶壁です!


下りだけど苦しい登りです。




ワープしてお尻で滑り降りてきた矢木さん、若いですね(^O^)/



きれいな碧色の沢、もうすぐ駐車場に着きます(^.^)


この晩の食卓、家内はご両親のお世話で岡山です(#^^#)


最後は雪ちゃん。まだとまることはできます。
 
 
温泉によって帰名!
ちょっと苦しいハイキングでしたが、こちらも眺望最高の山でした!
皆さんありがとうございました!

寧比曽岳 20170204

 
またまたアップが遅くなってしまいましたが、2月初旬に会社のKさんに寧比曽岳へ連れていって頂きました。
猿投方面で雪がある山とのことでしたが、眺望がとても素晴らしい山でした!
 
9:00に香嵐渓手前のファミマ駐車場集合、途中からKさんのレガシィに同乗せていただき、出発点となる段古湖駐車場へ9:45着。
湖面は凍っておりました('◇')ゞ



ここにたどり着く手前から直登するコースもありますが、1時間ほどで登れてしまうとのことで、2時間ちょっとのコースとなるこちらより出発です。


しばらく林道を歩きますが、凍っています。
アイゼン持参しましたが、車に置きッパ。
大丈夫かなぁと心配しつつもそのまま進みました( ゚Д゚)


標高差226m、累計高低差400mほどとキツくはありませんが、歩行距離が約14Km、アイゼンなしだったので気を遣った分やや疲れました(´・ω・`)







きれいな杉林です。



笹に包まれた登山道、最後の上りです。


ちょうど12:00すぎ、2:15ほどで山頂の東屋が見えてきました!
快晴です(^^)/


山頂からの絶景、南アルプス北岳、聖岳、間ノ岳など(^O^)


山頂からの絶景2、左は御嶽山です。


宿り木、初めて見ました。
野鳥が木の上で糞をして、そこに混じっている種子が発芽してできるとのこと。


大勢のハイカーが来られてましたよ。


北に白山、東に御嶽山、中央アルプス、南東に南アルプスや富士山を見ることができる眺望が良い山!愛知県から初めて富士山を見ました!




13:20下山開始。
雪道でアイゼン無しなのでちょっと注意して下りました(´・ω・`)


 
 
滑らず無事下山できました。素晴らしい眺望の山でした!
Kさんありがとうございました!