2018年7月30日月曜日

2018年6月中旬から7/3 退院から復職まで(3/3編) 20180730

From mid-June 2018 to 3 july reinstatement.

長期療養で本当に職場の皆さま、特に私の仕事を回り回って殆ど全て受けてくださった形になったYさんには一層の感謝を申し上げます。

復職までの最終編を綴りたいと思います。
前2回はダラダラと長かったので、見てくださった方も途中で閉じられたんじゃないかと・・・。

今回は簡潔に行きたいと思います。


6/21(木)猿投へドライブです。

目的は香嵐渓の緑と巴川のせせらぎで癒しを得るため、そして足助屋敷前広場にある檜茶屋さんの山菜そばと鮎の塩焼きを食すことでした。


この日は香嵐渓の施設(檜茶屋、いろんな昔体験ができる三州足助屋敷など)はお休みのよう。

檜茶屋さんの鮎と山菜そばは諦め、街道を設楽方面へ行ってすぐの「塩の道づれ家」さんというお蕎麦屋さんを見つけました。
 食べさしでごめんなさい、地元猪肉の燻製、美味しかった!


私はせいろと地元野菜の天ぷらをいただきました。
天ぷらは衣が少なくサクッと揚っていて美味しい。
藻塩で頂きます。
蕎麦も手打ちでコシと甘味があってとっても美味しい!


香嵐渓の交差点を設楽方面へ50mほど進んだ左手にあります。
お店の入口は街道の裏手になります。
こちらで藻塩とかわいい手作りクッションも購入いたしました。


香嵐渓へ戻り、散策開始。
待月橋(タイゲツキョウ)からの巴川です。


待月橋上で、周りに誰もいない事をいいことに初老夫婦で自撮り(イタい)。
私はガリガリくんですが、元気です。


緑の中を散策、気持ちいい。



ちょっと小山にある香積寺へ。 
1427年、飯盛山(この上にあります)の城主足助氏の居館跡に創建された曹洞宗の古刹。

香嵐渓は紅葉がとても有名ですが、1634年香積寺11世の三栄和尚が1本の楓の木を植えたのが始まりとのこと。


香嵐渓入口付近に鎮座するお地蔵さま。
かわいいです。


秋には朝5:30出発くらいで紅葉狩りに行きます。


6/24(日)高校同級生が関西からお見舞いにきてくれました!
春ちゃん、小森くん、中村くんです。
近所のコメダは満員、御器所のコンパルさんへ行って1時間ほどおしゃべり。


皆さんからそれぞれお土産をいただきました。
どれも美味しかったです!
糖質制限してますがプリンもうまい棒もいただきました(*_*;

そして励ましの言葉、どうもありがとう!
秋口に低山登れるよう回復を目指します!


6/27(水)、家内の免許更新のため、平針へ。

平針運転免許試験場は駐車場工事のため、私が車で送迎。
家内が免許更新中、私は近くの平針農業公園へ行って「でらベリー」をいただきました。
なんやかんや言いながらたまに糖質摂ってます(´・ω・`)


ごまが左目を閉じる仕草をしょっちゅうするため、この日の夕方に動物病院(モフモフ動物病院さん)へ行ってきました。
何かあったときのため健診も兼ねて二匹揃って移動ケージへ入れて行きましたが、私達が飼うまで譲渡会に何度か行ったためか、大人しくしていました。

ごまは結膜炎、二種類の点眼を5分の間をおいて1日一回さすことになりました(ほどなく治りました)。

診察中はごまはとても大人しく、しおは少しモガいてましたが、二匹ともお利巧さんでした。


同日夕方、白龍神社さんへお参り。
氏神様の狛犬さんたちを撮りました。




氏神様、白龍様、馬頭観音様はいずれ掲載しますね。


6/29(金)、ミュージックライフ誌とビートルズのトリビュートバンド、THE BEAT MASTERSのコラボライブへ栄のReNY limitedに行ってきました!

初期、シェアスタジアムライブの再現、アップルスタジオの屋上ライブの再現と3部制で、迫力があってとても楽しめました!

ミュージックライフ元編集長の星加ルミ子氏の講演。
日本人でビートルズメンバーとの接触が一番多かった方。
来日時やアメリカ公演随行時の面白いエピソードを聴かせてもらいました。
 
 
最期に全員での記念写真です。 
私は右奥におりますが〇印でもしない限りわかりましぇん。


SNS等への写真掲載はFreeとのことでしたので載せました。
くっさ~いオナラが出ないか心配でしたが、何とか大丈夫でした(*_*;


6/30(土)、再び猿投へ。

檜茶屋さんの山菜そばと鮎塩焼き、五平餅のセットです。
こんにゃく味噌田楽も一ついただき大満足でしたが、食後はお腹が大変苦しかったですぅ。


三州足助屋敷入口にあるカフェで休憩。
巴川のせせらぎに癒されます。




その日の夕食。
こらっ!しおっ! みゃぁ~っと鳴いて誤魔化します。


7/1(日)スターウォーズ「ハン・ソロ」を観てきました。
何気に3Dで予約してしまいましたが、年寄りにはキツかったです。慣れてないだけ?
内容はとてもワクワクで大層満足いたしました!



その日の晩。
だらり~んと寝るしおちゃんでした。



7/2(月)と7/4(水)の鶴舞公園です。

蓮が一斉に花開き始めました。



七夕祭りに向けてのお飾り。




7/4(水)より半日勤務で復職いたしました。
皆さまありがとうございます。


この頃の病状は、食後の腹部膨満感と下痢、特に抗がん剤服用期間中は結構きてます。
それからオナラ。めっちゃ臭かったですが、7月末頃の今は多少マシになってきました(´・ω・`)
お下劣な話しで失礼いたしました。


退院から復職までの3編、長々とダラダラとなってしまい、重ねて失礼いたしました!

次回は復職後から現在に至るまでを綴りたいと思います。

2018年7月29日日曜日

2018年6月初~中旬 退院から復職まで(2/3編) 20180729-2

From early to mid June 2018,from hospital to reinstatement,second part of the third bullet.

長々と失礼いたします。

膵臓がんを患って入院~手術~退院してから復職までの第2弾、6月初~中旬までの出来事を綴ります。


まずは病状についてです。

耐えられない、QOLに影響するような痛みが無いことに気が付き、6月初旬くらいから痛み止めのロキソプロフェンの服用を止めました。

服用しているのは、
朝夕食後の抗がん剤TS-1/25mg×2錠
毎食後のリパクレオン/150mg×4錠
朝食後のネキシウム/20mg×1錠(消化器系、胃酸の過剰分泌を抑えて胃の具合を良くします)
それと睡眠剤のプロチゾラムOD錠×1錠です。
この睡眠剤が7/29現在も止められていません(*´ω`)

抗がん剤の第1クールを何とか終えることができるだけの体力は回復したかと。
ただ、食事後のお腹の張りが苦しく、食後1時間ほどはジーっとしていないと辛い感じ。
これは少しマシになったものの7/29現在でも続いています。

また、腫瘍マーカーCA19-9の値(基準は上限37.0)は、
4/4・・・41.5
5/8・・・74
6/5・・・62.6
7/3・・・71.1
と、がん細胞が存在しとりまっせ的な値( ゚Д゚)。
明日(7/30)のCT検査が怖い(結果は8/7受診時)(´・ω・`)

その他の血液検査で特徴的なのは(7/24検査結果)、脂質や血糖値、コレステロール値は十数年来見たことがない正常値になりましたが、タンパク質、アミラーゼ、赤血球、ヘモグロビンが不足。

食欲はあるものの消化吸収がままならず、血が作られにくいってところでしょうか。

やっと日ごろの生活振りを綴ります。


6/4(月)、久しぶりの丸亀製麺さん。

4/15宮きしめんさん以来の炭水化物食。
私はぶっかけ、やっぱりツルっと入りました('Д')
でも食後のお腹の張りは普段の倍苦しみました。



職場復帰に向けて自転車を買いました。
職場までは徒歩15分で、これまでずっと歩いていました。
毎日リハビリで3~4Km以上歩いてはいるものの、暑い夏に歩いた後にちゃんと仕事に集中できるのか不安でござりましたため、無理をしないでおこうとの理由で購入に至りました。

前かがみがしんどいので、ママチャリに近いタイプのが良かったハズなのにカッコつけてこんなのにしてしまいました。
型落ちですが、ブリジストン製でしっかりしてます(あとで前カゴ着けました)
 


6/5(火)、熱田神宮の奉納花火が見えました。
自宅バルコニーからの景色です。



家内の親友A部ちゃんからのお見舞いの品。浜松の銘菓です。
糖質もたまにはいいでしょう。
私も一つだけ美味しくいただきました。


A部ちゃんをはじめ、家内のお友達の皆さまからは家内にたくさんの励ましとともにお菓子や体に良い食材をいただき、本当にありがとうございます!
家内のお友達や私の会社の皆さま、山仲間、高校、大学時代の皆さんに励ましていただき本当に有り難く、感謝いたします!


6/7(木)鶴舞公園のガクアジサイと奥に花菖蒲です。
ちょっとボケてますが、とても綺麗でした。


6/10(日)、新聞にくるまって寝るしお。
久しぶりの登場ですが、かわいいのでなくてゴメンね。


6/11(月)鶴舞公園の蓮。
輪咲きました。


外を眺めるしお。ごまもよく眺めています。
左横に猫タワーがあり、そこからだとフェンスの上から景色を楽しめますが、バルコニーの地面とフェンスの隙間からの景色を眺めることも多いです。



6/15(金)、上前津の春日神社へお参りに。



6月初旬に私が贔屓にさせていただいている近所の散髪屋さんへお邪魔した際にがんを患っていることを報告したところ、先代も膵臓がんだったとのことで、がんに良いこと(行いやふるまいなど)をいろいろと教えていただきました。

その話しのなかで、私が家内とご近所の白龍神社さんへお参りに行っていることを話したら、この町内の氏神様は七本松神社だということと、この春日神社がこの辺りの氏神様の総代と教えてくださいました。

七本松神社の通りを東へ50mほどのところにも氏神様が鎮座されており、今は家内と毎日そちらと白龍神社(こちらには馬頭観音様、氏神様も一緒に鎮座されています)、七本松神社の3社お参りしています。


6/16(土)の鶴舞公園の蓮。


6/18(月)のごまくん。
またまたかわいいポーズなもんで。


この時期にやっていた民間療法を列挙します。

たんぱく質中心の食事
電気温灸器での全身コロコロ
官先生のぐりぐり棒の足裏とリンパマッサージ
そして6月中旬くらいから陶板浴を始めました。

電気温灸器は体の表面をコロコロして体の中の悪いところを温めます。
陶板浴も同じですが体の中全体を温めます。
がん細胞は熱に弱く42度以上で死ぬとのことで、とにかく体を冷やさないことが肝要。

陶板浴を30分もやると体全体の力が抜けてフラフラになりますが、リラックス効果抜群です!

陶板浴以外はすべて家内がやってくれています。
毎日です。
本当に有り難いです。

信じて続けるしかありませんが、全てとってもリラックスでき、悪くなっても後悔はしない(で済む)と思います。



長々と失礼いたしました。
第3弾へ続きます。

2018年4月~5月末、退院から復職まで(1/3編) 20180729

From april to may 2018,from hospital to reinstatement,first of the third bullet.


4月7日に退院してから復職までのことを綴ります。
まずは前編(中編、後編と続きます)、5月末日頃までです。

その前に・・家内(がん患者の家族の立場)のことを少し。

私の病気発覚後、家内は週3日の介護施設の仕事を辞め、月のうち3分の1を費やしていた遠方の両親のお世話にも行かず、私の面倒だけを今日までみてくれています。
がんの事を徹底的に調べ、いろいろと実践してくれています。

義両親にも大変申し訳ないことです。

7月22日は家内の誕生日でした。
おめでとう!
そして本当にありがとうです。


復職は7月4日から午前勤務のみで始まりました。
8月15日までは定時退社(残業禁止)であり、また、職場では皆さま気を遣っていただいており、大変ありがたく且つ申し訳ない気持ちです。


前置きがすご~く長くなりましたが、ようやく「退院から復職までのこと(前編)」について綴ります。
これも長々と綴ります。ごめんなすって!

この頃は抗がん剤治療前で、体力をつけなくてはいけない時期でしたが、まだお腹の傷が痛く(お腹の中もなんか痛い感じ( ゚Д゚))、ロキソプロフェンを服用しながらもウォーキングに励んでいた頃です。

休職中のウォーキングは鶴舞公園~イオン千種コース、シャンピアポートコースなど3.5Km/日くらいをだいたい週5日ほど実践していました。

4月14日(土)名古屋城見物に行ってきました。

建築途上の本丸御殿の襖絵です。
完成は6/8でしたが、この時期も部分公開しておりました。
とてもとてもきれいで檜の香りが清々しく、また、ボランティアの方の説明も聞けて楽しかったです!



こちらは本丸御殿の外観(一部)です。


名古屋城は2022年12月竣工予定で木造復元を予定しています。


名古屋城本体ですが、7月現在、エレベーターを付ける付けないが議論されています。
何を拘っているのか疑問です。

個人的にはエレベーター設置大賛成です(私個人の見解です。ご了承ください)

復元であり、江戸時代のホンモノではないわけで、高齢化社会、バリアフリー時代だというのに訪れた人に中に入ってもらわなくていいって考えないのでしょうか?



続いて4/15(日)、熱田神宮へ参拝に行ってきました。

参道脇には鶏が何頭もいました。
名古屋コーチンではないと思いますが、かわいかったです。


お昼は参道脇にある「宮きしめん」さんでいただきました。
かつお出汁がとても濃厚で、麺はモチっとしてとても美味しい。
名古屋駅新幹線ホームのそれとはまた違った美味しさ。
炭水化物系はがん発覚後初めてかも。
炭水化物、糖質系はツルっと腹に入ります。
その姿を悲しい目で見てる、苦労してタンパク質中心の食事を作ってくれる家内には大変申し訳ないことです・・・。



4/20(金)、鶴舞公園のつつじ。


その夜の食事。
毎日タンパク質中心の料理を作ってくれています。
魚は蒸し焼きで超薄味!麹付けもしてくれます。


4/21(土)のごまとしお。仲良く寝ています。



4/23(月)鶴舞公園の薔薇が咲き始めました。



4/24(火)東別院にあるオーガニックのお店、「en-kitchen」さんへ。

食後はお腹が張ってなかなか辛いのですが(7月下旬の今でも・・・)、美味しくいただきました!
またお邪魔するつもりです。



4/27(金)はイオン千種にある帽子屋さんで帽子を購入。

山用のコロンビアの帽子を持っていますが、痩せこけているのに色褪せているから余計死にそうに見えるってことと、抗がん剤治療が始まると肌の黒ずみが出てくるのでなるべく陽にあたらないようにということで買い替えました。
でもこの1ヵ月後くらいに360度広いつばの山用帽子をmont-bellさんで買ってしまい、こちらはほとんど被ってません(´・ω・`)


4/28(土)の夕食です。

タンパク質摂取料理。
でもなかなか消化吸収がままならず、辛いところでござります。



続いて5/3(水)、姉貴がお見舞いに来てくれて、家内と3人で八事にあるオーガニックレストラン「菜食健美」さんへ。

私は大豆が原料のフィレオフィッシュみたいな(揚げていません)ハンバーガーランチ。
もう普通のハンバーガー食べてる気持ちでした。
そして久し振りのケーキ!嬉しかったっす。


 
5/5(金)、家内の横でくつろぐごまくん。


続いて5/7(日)、栄パルコにあるこちらもオーガニックレストラン「OMK」さんへ。
またまた大豆のハンバーガー。こちらも旨かったっす。


さて、いよいよ5/8(火)夕食後から抗がん剤服用が始まりました。
TS-1という名前で朝夕食後に25mmを2錠服用します。


5/9(水)、私のベッドにいるごま。
抗がん剤の副作用なのか、午前中は倦怠感があり、午後もベッドでゴロゴロしてたら「大丈夫?」ってやってきてくれました(´・ω・`)


5/14(月)八事興正寺へ。
尾張高野とも称される立派なお寺さんですが、2012年に高野山真言宗の了承を得ず所有地を売却したこと、また礼禄も納めなかったということで、総本山金剛峯寺から当時の住職が罷免されたというトラブルが起こったり(まだ解決していない?)、他にも何かとトラブルがあるようです。
門前仲町の富岡八幡宮といい、由緒ある寺社仏閣でも泥臭いトラブルががあるもんですねぇ。

重要文化財の五重塔。


圓照堂。


お昼はまたまた八事のオーガニックレストラン「菜食健美」さんへ。
チーズ載せのパンでがん患者には良くないのでしょうが、食後のりんごジュースがダメでした。
食後普段より一層お腹が張って下〇して家で横になりました・・・。
 


まに食い入るようにテレビを観るごま。


しおの写真が少ないですねぇ。
ごまの仕草がかわいいもんで。



5/17(火)、抗がん剤服用1週間経過しての受診でした。


精神的なものなのか、倦怠感と下痢があると主治医のM医師に話したら、今週はあっさり休薬となり、来週様子をみて再開しましょうってことになりました。


5/18(水)、リハビリ散歩で訪れた鶴舞公園の花菖蒲。

公園往復だと2Kmほど、イオン千種まで行くと5Km弱。
鶴舞公園は四季折々の植物が順番に咲きます。
季節の移ろいを感じることができます。



そして薔薇。もう少しで満開ですね。




蓮です。
睡蓮と蓮の違いは花が水面近くに咲くのが睡蓮とのこと。
これから花が咲いていく前の状況です。
葉っぱの水滴(蓮の葉の特徴)が心癒されます。

 

紫陽花、旬ですね。



う~ん、またごま。かわいいもんで(´・ω・`)



5/27(日)、リハビリの一環でサッカー高校総体地区決勝、名経大高蔵と東海学園さんの試合を稲永グランドまで観に行ってきました。

息子がサッカーしていた姿を思い出します。
もっと前向きに応援しなくちゃいけなかったと後悔してます(*´ω`)


またまたごまくん。
おらにもにゃにかくれないんかにゃ?




抗がん剤治療は、経口剤のTS-1を朝夕食後の2回服用しますが、1クールは4週服用、2週休薬で、私はこれを4クール続ける予定です。

スタートは5/8(火)夕食後からでしたが、前述のとおり体力が抗がん剤の力についていけず、1週服用後に1週間休薬し、5/22(火)夕食後から再開(これは1クール2週目となります。7/29現在は
は第2クール服用終了後の休薬1週目です)。

4クール終了は10/16(火)朝食後の服用が最後となる予定。

根治手術で予後の抗がん剤服用ではあるものの、それまでに行う血液検査、CT検査結果により継続、別の抗がん剤服用の可能性もあります。

抗がん剤治療と並行して民間療法もやっています。前述のとおり家内の調査におんぶに抱っこで恥ずかしいのですが、まずは入院時よりタンパク質主体の食事を家内が作ってくれています。

それと電熱温灸器で家内に全身をグリグリしてもらってました。こちらは体を温めることでがんの力を弱める効果が期待できます。

何が良くて何がダメとかはわかりません。
効くのか効かないのかもわかりませんが、私の場合は間違いなく食生活が悪かった(炭水化物と糖質、それにお酒の多量摂取、酔いつぶれてシャワーを浴びて就寝)ので、家内のタンパク質主体の食事は必須です。

6月以降も新たな治療を始めています。
6月以降は「2018年6月、退院~復職までの中編、後編へと綴りたいと思います。

長々と好きなことばかり書いて失礼いたしました!