2014年12月14日日曜日

筑波山 20141207


ダイエットのため運動しにゃならんということで、健脚の先輩上條さんにお声掛けし、同僚のきくちさんと3人で筑波山へ行ってきました!

小岩の自宅を6:20に出発、つくば駅7:50集合。
筑波山中腹の筑波山神社までバスで約40分です。


8:40、登山口となる筑波山神社山門の大鳥居前着。
この日もド晴天!



遠くに富士山が見えます。
もう少し南へ目を向けるとスカイツリーも見えました!



8:50前にスタートです。
筑波山神社境内を通り抜けていきます。


御手洗と紅葉。
奥の緑樹と青空とのコントラストが綺麗。


ケーブルカー宮脇駅手前の鳥居をくぐり御幸ケ原コース登山道へ入ります。


御幸ケ原コースはケーブルカー線路脇を進んで行きますが、
1時間程でケーブルカーの上り下りの交差地点脇に出ます。
上條さん、きくちさん、「ケーブルカーまだ来ないかなぁ」
子供みたいなお二人、横の子供たちも思わず笑顔?


上條さん、きくちさん、「来た~!」



斜度が少し上がってきました。


御幸ケ原で少しだけ休憩し、男体山へ向かいます。
上條さん、「俺よー、まだ全然余裕なんだよぉ!イエ~ィ!」


男体山からの富士山です。


男体山~御幸ケ原間の岩場を下ります。
少ししかありませんが、おもしろい箇所です。


11:00過ぎ、御幸ケ原へ戻って昼食です。
寒かったぁ!
写真はコマ展望レストラン&展望台と男体山です。


12:00すぎ、女体山へ向かって出発です。
途中のせきれい茶屋さん、この岩の間がコースですが、
なんか情緒ある感じ。

 

 
12:20、女体山到着。
先は切り立った崖( ;∀;)


全く平気な上條さん。
きくちさんもへっちゃら感出てました!

 
 
そこのお兄さん、そんな先まで行ったらアカンて!


上條さん、「えーっと、スマホで写真撮んなくちゃな」
左下にロープウエー車台が見えてます( ´△`)


下りはおたつ石コースを下りつつじヶ丘へ向かいます。
岩場と奇岩が多く、楽しいコースです。


上條さん、「可愛く撮ってよ-!」
 
 
「母の胎内くぐり」の巨岩を私が支えておりまする。
(上條さん撮影)
 
 
おたつ石コースと白雲橋コースの分岐点からの女体山頂、
人が立ってるのが見えます。


交差するロープウエー、遠くに霞ヶ浦が見えます。


ひょいひょいと下りる上條先輩と決して焦らずに
下りるきくちさん。

 

きくちさん、「ヤッター、着いたぞー!」


きくちさん、「無事下山できました!ありがとー!」
筑波山はがまの油売りが有名で、つつじヶ丘には
ガマガエルのご神体が鎮座されてました。


つつじヶ丘全景、一番奥に筑波山京成ホテルがあり、
こちらの天空の湯に浸かって帰りました。
薬湯「男の湯」は暖かい刺激がジワリときて大変気持ち良かったです。
 
 
 
最後はつくば駅の笑笑さんにて慰労会です。
結構食べて飲みましたね!
 
上條さん、きくちさん、とても楽しい登山でした!
どうもありがとうございました!

上京 20141114~16

なんか日付が前後してて恐縮です。
2014年11月14~16日に家内が上京しました。

14日(金)は昼過ぎに東京に着いた様子。
上野で三浦さん(旧姓八田さん)にお付き合い
いただき、アメ横を堪能したとのこと(^O^)


15(土)です。まずは早起きしてスカイツリーへ。
予約できなかったので8:30前に東京スカイツリー駅へ
到着しました。
晴天で気持ちいい写真が撮れました。


350m展望デッキからの眺めです。
最高の天気で良かった!


もう2度と登ることは無いと考え、思い切って
451m展望回廊まできました。
柱ですが、ソラカラちゃんが可愛くてスッキリした感が
気に入りました。



ガラス張り!
高所恐怖症ですが、自然の山の崖に比べたら
人工物でまだできて間がないので、実は怖く
なかった。


神田へ戻りお昼は池波正太郎先生が
行きつけだった「まつや」さんへ。
さっぱりした食感のお蕎麦、大盛りに
したかったけど我慢しました。
入ったときは5分ほどで席に着けましたが、
食べ終わって外へ出たら行列でした。


東京メトロのホーム広告。
りすの顔があまりにもユニークなので掲載します。


午後から国立新美術館へチューリヒ展を観に行きました。
それにしても六本木はおしゃれですね。

 
 
 
 
夕方前に表参道の小鳥カフェへ行ってみました。
残念ながら行列のため入店は諦めたのでした。

その後表参道をぶらつき、明治神宮まで歩きました。


15日夜は神田のワイン食堂へ。
外食だと結構な額になっちゃう二人のため
屋台すしでお腹を少し満たしてから行きました。
神田駅西口なんですが、ネットで調べても
どうしても店名がわかりませんでした。
料理が美味しくてリーズナブルなお店でした!


翌日16日、まずは昨日入れなかった明治神宮へ。
外国人に混じって七五三のお参りにたくさんの
ご家族連れが参拝されていました。
結婚式もやってましたよ。厳かな雰囲気で目を
楽しませてもらいました。


最後です。午後は三菱1号館美術館へミレー展へ。
鑑賞後、丸の内ブリックスクエア中庭のマルゴ丸の内で
ワインと生ハム、サラミで乾杯!
気持ちいいひとときでした。


このあとKITTEに寄ってから、家内は名古屋へ
の帰途につきました。

今回の旅の結論としては、神田が東京駅に近くて
便利で食べ物が安くて美味しいということ、神田
ステーションホテルが良かったことでした
(。・ ω<)ゞてへぺろ♡

甲州高尾山 20141130


11月30日はまたまた上條さん、深雪さん、彩子さんと
私の4人で甲州高尾山へ行ってきました。

紅葉はもう終わりかけかもでしたが、初冬の山と
ぶどうの聖地を楽しんできました!


小岩5:19発、立川駅ホーム待ち合わせで6:43発
甲府行き各駅に乗車、8:00過ぎに勝沼ぶどう郷駅着。




勝沼ぶどう郷駅からの眺めです。
南アルプスが遥か彼方に見えています!


早く下山してワイン飲みたい!


駅からタクシーで30分ほどで大滝不動尊後宮山門
まで来ました
8:45、登山開始です。



首輪のないワンちゃんが吠えながら迎えてくれました。


大滝不動尊を過ぎて林道に入りました。


案内版も多くて安心して進めます。


9:19、棚横手山への登山道着です。
上條さん、「なんだーっ、ここに看板あるじゃんよー!
見逃しちまったよー!」



10:00前に棚横手山着。
上條さん、「ここはよー、山梨百名山なんだよ。」



甲府の街並みが見えます。


富士見台へ向かいます。
すすきがいいですねぇ!



上條さん、「あそこによー、甲武信ヶ岳が見えんだよ」
合ってるかな(´・_・`)



上條さん、「ほんといい景色だよぉ!」


11:24、甲州高尾山着、山頂はとっても狭くて
昼食は下山途中にしました。


登山道は落ち葉で埋め尽くされてます。
落ち葉とすすきの茶色、松の緑、紅葉のオレンジ、
そして空の青!綺麗ですねぇ!




だいぶん里まで下りてきました。


ぶどう畑と紅葉の山々です。


14:00頃無事下山。
国宝大善寺で記念撮影です。

このあとタクシーで勝沼ぶどうの丘の天空の湯に
浸かってきました。いい眺めでした!

里山では家々の軒先に干し柿が。


 最後は勝沼ぶどう郷駅の「銀月」さんです。
美味しいおつまみとワインでした!