2012年3月22日木曜日

24年3月18日インカ帝国展

3月17日からの飛び石連休は東京で過ごしました。
20日はプールへ行きましたが(クロールが少し進化したと思う(^o^))17日は☂だったのでサボり、18日もお寝坊さんしてしまい、こりゃイカンということで上野の国立科学博物館へ「インカ帝国展」を見に行きました(^O^)/


インカ帝国はマチュピチュで有名ですが、なぜあのような空中都市ができたのか?と言いますと、インカ帝国にとっての神は太陽であり、その神(=太陽)に一番近い(=一番高い)ところに拝殿を築くためだったようです。3Dはのマチュピチュはよかったよ(^。^)






インカ帝国は文字はなかったのですが、数はありました。しかも10進法です!縄の結び目で数を数えたんですね。ちょっとめんどくさい感じですが(>_<)





最後はフーコーの振り子です。地球は自転しているので、振り子は赤道以外では必ず振れるのだそうな。そして自転しているので触れる向きが動いていく(振り子が動いてるのではなく盤が動いている)んですんですね。恥ずかしながらこのことを今回初めて知りました((+_+))


以上、インカ帝国展、おもろかったでヽ(^。^)ノ

0 件のコメント:

コメントを投稿