2016年3月20日日曜日

藤原岳 20160313

先週の日曜日、3月13日は北勢員弁の藤原岳へ行ってきた。
 
 
 
名古屋から近いかと思ったこと、福寿草が群生している(花の百名山)ということで決定しましたが、桑名ICから1時間以上と、結構遠かったです(*´з`)
秩父の武甲山に似た採石場の山。調べたところこれが藤原岳でした!



9:30すぎ、西藤原大貝戸駐車場へ到着するもすでに満車(当たり前ですな)、西藤原小下の有料駐車場に止めることができました(300円)。
遅くなりましたが登山口にはまだまだ大勢のハイカーがいらっしゃいました。
コースは写真の鳥居がスタート地点となる大貝戸道(ここからだとこのコースしかない)をいきました。


登山口の大貝戸駐車場。満車です( ;∀;)


9:55出発。
8合目まではなだらかな気持ちいい登山道が続きます。


道標があるから安心(^^)/


10:36、五合目着。
出発から40分でした。








七合目すぎたあたりから土砂崩れ跡が現れてきました。
そして八合目以降はやや急こう配で、またぬかるんだ登山道となってました(´・ω・`)






そして福寿草があちこちに見えはじめました(^^♪






いなべ市街と伊勢湾です。








11:44、藤原山荘着。
スタートから1:50ほどでした。


山頂がどんなのかわからずで、今度いつ行けるかわからないので名所は行っておこうと思い、まずは天狗岩へ。

 
 
たしか藤原山荘から20分ほどで岩が群生してる場所にたどり着きました。
ここで右へ左へと迷って諦めかけたところにハイカーがやって来られてお聞きしたところ、この岩をまっすぐ越えるとのこと。
リボンもありました(^O^)/



12:40、天狗岩着。
景色がいい!看板右の山が藤原岳展望台。



天狗岩を藤原山荘まで戻り、休憩もそこそこに藤原岳山頂を目指しました。藤原山荘から展望台への上りは結構キツかった!
12:45藤原岳展望台、基準点着。
標高差はおおよそ1,000m、天狗岩往復等考慮すると結構ハードではありました( `ー´)ノ



山頂のパノラマです。
明るすぎて眺望がよくわかりませんね(´・ω・`)



この後ろに基準点があります。


いなべ市街~木曽川、伊勢湾方面です。
写真はありませんが北西方に琵琶湖が見れました。


カップヌードルとおにぎり1コを食し、その後サークルKインスタントコーヒーをいただき、13:30下山開始。
写真は八~九合目あたりの土砂崩れ上の丸木橋です。
 
 
 
下山はほぼ駆け足チックで進み、たしか1:40程で下りてきたと思います。
八合目からは別ルートとなる聖宝寺道を行くつもりでしたが、八合目にいらっしゃったハイカーから「聖宝寺道はぬかるみが凄くて特に下りは止めたほうがいい」との助言をいただいたため、上りと同じ大貝戸道を下りました。
福寿草がとってもきれいだったこと、登山道が整備されていてぬかるみを除けばとても登りやすくかつ登り甲斐のある山でした!
 


0 件のコメント:

コメントを投稿