2016年10月30日日曜日

八ヶ岳 20161008~09

お楽しみ年1回の一泊登山、今年は10月8~9日の日程で南八ヶ岳は赤岳~横岳~硫黄岳を目指しました!
 
ところが・・・天候不順のため残念なことに1峰すら制覇するに至らず、さらに無事下山かどうかも危ぶまれた登山となったのでした( ゚Д゚)
 
今回は大阪から古川さん、東京から高田さん、トッキー、甲斐さん、名古屋から私めが参加!
 
古川さんと私は名古屋駅で待ち合わせ、7:00発のワイドビューしなのに乗車、東京組は新宿駅7:00発のあずさ〇号に乗車、茅野駅で合流しました。
 
我々が乗車した電車が遅れ、9:27発の美濃戸口行きバスになんとかギリギリ間に合ったのでした(´・ω・`)
ちなみに塩尻駅での乗換も到着が遅れ急いでホームを駆けたけど、乗り換えの皆さんが乗り終えるまで待ってくれてました(^◇^)
 
今回は古川さんをはじめ皆さんが撮影された写真もアップさせていただきましたので、きれいな写真もありますので楽しんでいただけると思います(^◇^)
 
10:20頃美濃戸口着、八ヶ岳山荘さんです(^^♪
バスが到着したときは結構な雨でしたが奇跡的に晴れ!
 
 
今晩宿泊する赤岳展望荘、美濃戸山荘、八ヶ岳山荘さんは同じグループなんですね。
山荘の皆さんはとっても良くしてくださいました。
展望荘にはなんと大きな五右衛門風呂があります(^^)/
 
 
雨が降るかもしれないのでレインコートを着て出発します。
 
 
出発前に記念撮影(^◇^)、この後10:45頃出発!
 
 
古川さん、「おNEWのリュックやねん、きれいなエンジ色やろ?って、カバーしとったわ((+_+))」
 
 
 
 
 
 
上の写真がこの写真を撮影している古川さんです(^_-)-☆
 
 
きれいな山稜やな~! 
 
 
上の古川さんが撮影した写真がこちら(*^▽^*) 
 
11:35頃赤岳山荘着。レインコートを脱いでおります。
 
 
いい笑顔です?
 
 
ここからいよいよ登山道って感じになってきます!(^^)! 
 
 
このあたりは苔の森、癒されます! 


傾斜がややキツくなってきたかな。
雲行きも怪しくなってきた(*‘ω‘ *)


やっぱ苔がきれい!


苔が生きてるのがわかりますね!

 
巨岩の前の山美女(^^)v


巨岩の前の山美女とおっさん(´・ω・`)


余裕の高田さんと山美女(^。^)
 
 
 
南沢も苔がきれいでいいですね。 
 







14:45頃行者小屋着。
ちょっと時間がかかり過ぎたので、今日は展望荘までとし、明日天候が問題無ければ赤岳~中岳~硫黄岳経由で美濃戸口を目指すことに決定。
展望荘には行者小屋手前で15:30頃になると連絡済('◇')ゞ、「上はとても荒れてるから気を付けてきてください」と優しい言葉をいただきました(^^)/

15:00すぎ、行者小屋を出発、地蔵尾根へ向かいます。
雨がひどくなってまいりました(´・ω・`)



滑りやすい((+_+))


階段が出てまいりました。手すりが雨で冷たい!





下から甲斐さん撮影、急登なのがわかっていただけますでしょうか?
 
 
みんな3点確保且つ慎重に歩を進めていきます。
 
 
 
甲斐さん撮影地蔵尾根第3弾。
まだ上があります( ゚Д゚)
 
 
なかなかの急斜面、滑っても下まではいかないだろうけど結構怖かった(*´Д`)
 
 
お地蔵様が何ヶ所かに鎮座されております。
無事を願って手を合わせました。南無(-_-)


この風雨のなかでの地蔵尾根は下りも含めてとても良い経験・訓練になりました( `ー´)ノ


前後左右ガスガスで見えないので、あとどれくらいあるんだろう?って不安になりましたよ。


ガスで視界が無いが、有ったら高度感あっただろうなぁ。


ようやく地蔵の頭が見えてきました!


16:35地蔵の頭到着。いいペースでした(^◇^)


稜線を数分赤岳方面へ行くと・・・展望荘が見えました!
16:45着、展望荘さん、ご心配をおかけいたしました(/・ω・)/


夕ご飯です。自分で好きな量を入れられます。
おいしい野菜中心の献立。
ビールが美味しかった!



「すごい嵐やったけど、ほんまね、あんなところみんなよく頑張ってたどり着いたよね!」
熱く語る高田さん<(`^´)>


三連休の初日だったので混雑を覚悟しておりましたが、天候のせいで半分がキャンセルとのこと( ゚Д゚)
おかげで9人部屋を5人で使わせて貰え、お風呂もスキスキでラッキーでした( `ー´)ノ

せっかく静かに寝られると思ったのに、暴風雨は朝になっても止まずで風にたたかれる山荘の壁の音が大きくて怖くて浅い睡眠のまま朝を迎えました(*ノωノ)

5時起床、朝食も美味しかったよ!展望荘さんはコーヒー無料、夕食後も朝食後もいただきました!

 
 
朝食後もまだ外は大荒れ、しばらく様子を見ようかと用意をしていると風が止んだ気配が・・・。
ということで6:40過ぎに急いで出発。
 
スタッフさんに「赤岳~文三郎尾根で下山しようかと思う」と相談していたらヘルメットを被ったベテランらしきご夫婦が「えっ!嘘でしょ!?」といった感じでびっくり顔で横を通って行かれました(´・ω・`)
 
スタッフさんも赤岳から文三郎尾根を下りる最初が一番事故が多い場所、十分に気を付けてくださいとのこと。
 
風が止んだといっても依然ビュービューだしどうやら赤岳を目指すのは無茶なようなので、地蔵尾根を下りることに決定。
とはいえあの尾根を下りるのはかなり恐いとの思いがあり、「無事下山する」が今回の目的になったのでした。






余裕のカメラ目線の甲斐さん(*^▽^*)



眼鏡が曇って前が見えないまま地蔵尾根核心部を下りてきた高田さん( `ー´)ノ 
凄い!!!


この階段は雨の日はよく滑ります。ご注意!


トッキー、「あたし余裕よ!(^^)!」

 
 
7:50行者小屋着。命の危険はもう大丈夫かな(#^^#) 
依然雨は降り続いています。
ここで私のウェストポーチ内がプール状態になっていてi-phoneが溺れていることに気が付きました!
残念なことにアウト(;´Д`)バカでした・・・(ToT)/~~~
写真は古川さん撮影の行者小屋。
雨の具合がよくわかりますね(^_-)-☆
 
 
「赤岳鉱泉~北沢経由で帰ろうか」との古川さん案で決定!お菓子で少し休憩後雨の中を出発しました(^^♪
 
 
おなじみマムート木製階段(*^-^*) 



赤岳鉱泉手前にあるヘリポート。
行きの南沢にも行者小屋手前あたり(だったかな?)にありました。


9:20頃赤岳鉱泉着。
こちらの料理は抜群においしいことで有名だそう。
雨の日しか売られない雨の日バッジがありました(>_<)



昼食は美濃戸口で摂ることとなり20分ほど休憩して出発!




いい感じですねぇ!





 


色がいいですねぇ!

 
 
11:30頃美農戸山荘着。
ようやく最後に全員で記念撮影\(^o^)/
 

 
 
やっぱり色がきれい!

 
 
美濃戸口赤岳山荘に12:30頃着だったでしょうか。山荘前テラスで昼食、高田さん、甲斐さん、私は生をいただきました!旨かったなぁ~!
 
ということで、13:37発茅野行バスに乗車、このあとは茅野ステーションホテルでラジウム温泉に浸かり(500円)、古川さん、岩間は15:57発で、東京組は確か16時台のあずさで帰路に着きました。
 
 
 
車窓からの八ヶ岳。
今日登る人たちはよかったねぇ! 
 
 
富士山も! 


帰りの電車、塩尻からは古川さんと二人で無事下山の祝杯をかたむけました!
来年はリベンジ赤岳かな?

絶景&サミット制覇はならなかったけど、今回の経験はきっと先々の糧になると思います(。-`ω-)
来年まで更なる体力、経験を積んで再会できるよう、楽しみながら頑張りましょうネ!

皆さんどうもありがとうございました!

0 件のコメント:

コメントを投稿