夏季休暇第2弾は妻籠・馬篭の旅です!
鶴舞駅7:00発、千種で「ワイドビューしなの」に乗り換え8:00には南木曽駅着。
電車から降りたとたんひんやりとした空気!
さすが長野!
南木曽駅でバスに乗車できるフリーきっぷに替えて8:40のバスで妻籠へ向かう予定でしたが、8:30に開くはずの窓口が開かない・・・。
ご担当の方が遅れているとのこと、結局バスには乗れませんでしたがタクシー代をJRが払ってくれました(一人旅の男性と同乗)!(^^)!
妻籠到着!
さあっ、行くよ!とサッサと進む家内。
高札場。
馬篭にもありましたが、本物のよう。
馬篭着。
妻籠からバスで移動です。20~30分くらいだったかな。
たくさんのツバメ!
島崎藤村記念館内の藤村の書斎。
10日に登った恵那山を背景に。
まじめな二人(>_<)
蕎麦美味しかった!
家内の恵那鳥も香ばしくて柔らかくて美味しかった!
蕎麦屋さんの軒先のお花。
ほんとは中津川まで行って温泉に入る予定だったけど、駅からのシャトルバスが帰りの電車の時間に間に合わず、尾鷲に続き温泉を諦めたのが残念でした(T_T)
0 件のコメント:
コメントを投稿