2017年7月30日日曜日

御在所岳(中道~一ノ谷新道) 20170702

July 2,2017,i went to hiking in mt gozaishodake komono town mie pref.

ようやく7月の出来事。もう8月なろうかというのに(*´з`)

で、7月2日はおひとり様で御在所岳へ行って参りやした!
8月にうっすらと北岳に行きたいなぁと考えていて、鍛えておかなくちゃならんと考えていたからか、それとも登らないと日常に耐えられないからか、とにかく登りたいという気持ちが大きかったのです。

そんなに晴れてたわけではなかったけど、ようやく梅雨の時期らしいジメジメの暑苦しいハイキングになりました。

それでは、本題に入ります。
やっぱり朝30分ほど寝坊してしまい、6:30過ぎに自宅を出発、8:00前に中登山道入り口近くの駐車場に着いたが、駐車場はもちろん路側帯も停められるところなし(*´Д`)
結局前回停めた登山口から数分ほど上がった駐車場へ8:00着。
そこからの頂上付近(上にポコッとでてるところ)の写真です。
 
 
駐車場から5分ほど鈴鹿スカイラインを下って8:12、登山口着。
チビっこたちも多かったです(^^)/
登山届を提出して8:15すぎ出発!



ロープウェーは7/13まで点検のため休止でした。


下をくぐります。


8:43、おばれ岩着。


この間を抜けていきましたが、右にう回路がござりまいた(*´з`)
 
 
 
なかなかのザレ具合、気をつけて登ります。
 
 
8:52、5合目着。


鎌ヶ岳です(^^)/



前はこの先まで行けましたが立ち入り禁止になっていました。
私は怖くてとても行けませなんだ。



地蔵岩と四日市市街。きれい。


はるか下方に裏登山道が見えます。
吸い込まれそうで結構怖い。


岩場到着。


下りて岩場を振り返って。




元気な小学生たち。
彼らは途中でさっさと私を抜いていきましたが、7:00頃出発って話してたから、ロープウェーの湯の山温泉駅から歩いてきたのかな。
ヒョイヒョイと登ってました。とても元気!




9:22、7合目着。


前を行く二人連れのハイカーが登山道脇の藪にカメラを向けてたので、何かと思い覗いたらギンリョウソウでした。
恵那山に続いて2回目の出会いでした!




ここが核心部でしょうかね。
ちょっと気をつけないと危ないです。


男子学生3人組のうちの二人。
もう一人は私同様高所恐怖症らしく、後ろから「早く戻ってこい!危ないよ!」と、必死に叫んでましたが、この二人は余裕しゃくしゃくでした。




下方、山間に湯の山温泉街が見えます。
凄く晴れた冬の日だと富士山が見えるのでしょうか。


富士見岩からの鎌ヶ岳。


鎌ヶ岳の左隣は入道ヶ岳かな?


大黒岩。
怖さ知らずのハイカーが先端でくつろいでおります|д゚)


大黒岩の左下方に小さく見える岩が鷹見岩でしょう。
 
 
10:00、山上公園の取りつき、裏道分岐のところまでたどり着きました。
正面の山は国見岳です。


ここからこのスキー場を登って山頂へ向かいます。


左の観測所、山上公園ロープウェー乗り場から右手の山頂までのパノラマ。


10:10過ぎ、山頂着。
登山口から約2時間でした。


山頂から西方面にある望湖台から御池岳方面を望む。
右手が琵琶湖だったかな。今日は見えませんでした。


望湖台から山頂方面を撮影。


暑くて食欲もあまりなかったので、カップ麺は抜きにしておにぎり2個を食し10:50過ぎに下山開始。
お初の一ノ谷新道を下りました(そんなに違いませんが、駐車場に一番近いというのも選んだ理由の一つ)。


途中、登ってきた中道の岩場を撮影。


なかなかの急登です。




キノコ岩。
なんともまぁかわいいというか、なんというか。
元気が出りゃいいなぁ、なんて思いましたよ( ;∀;)



12:09、一の谷新道登山口、山の家が見えてきました。
山上公園下山口から約1:10でした。




ここから駐車場まで約15分かけて鈴鹿スカイラインを上っていきます。


帰り、混んでるんじゃないかと思いながら、お初のアクアイグニスへ寄って帰りました。
まだ13:30過ぎだったからと思いますが、洗い場も湯舟も空いていて、シャンプーやボディソープはアロマっぽい匂いのもので、とても満足でした!
お土産にさくらんぼサイダーを自分と娘用(家内はご両親のお世話のため帰省中)に買って帰りましたが、私の分も娘に飲まれてしまいました(*´Д`)


最後はこの日の晩ご飯。
銀嶺月山でカツオのたたきと冷ややっこをいただきました!
 

0 件のコメント:

コメントを投稿