2018年9月16日日曜日

湯之島ラジウム鉱泉ローソク温泉(恵那) 20180915~16

From saturday 15 to sunday16  september 2018, we went to "rosoku onsen" ena city gifu pref.

この土日、恵那の「湯之島ラジウム鉱泉ローソク温泉」さんへ一泊してきました。

観光旅館ではなく歴史有る湯治専用温泉でございます。


宿泊のお客様も多かったですが、日帰りで来られる方も多く、殆どがご年配の方々でした。

家内が予約電話をしたとき、「歩けますか?」と聞かれたとのこと、宿泊される方の中には体のどこかに疾患をお持ちの方も結構いらっしゃるんだろうと推測しましたが、皆さんお元気そうでした(見た目ではわからないのでしょう)。


ごまとしおしはお姉ちゃんにお留守番をお願いしました。

 


それでは湯治記にまいります。


まずは土曜日の昼食。
当初はお姉ちゃん推薦の多治見にある蕎麦屋「井ざわ」さんへ行こうかと思っていましたが、多治見を通るのが時間的にお昼には早すぎるため、結局前回恵那ラジウム温泉へ行った際にお邪魔してお蕎麦も天ぷらもとても美味しかった「照久庵」さんへ。

11:00過ぎに入店したため空いてましたが、このあとすぐに満員になりました。

わさびの酢漬けいただきました。旨い!


今回は二人共えび天おろしそば(温)にいたしました。
出汁が薄味でよく効いていて旨い!もちろん蕎麦も。


こちらの天ぷらはカラッと揚っていてサクサク。
胃腸に難があるわたしでも胃もたれしません( `ー´)ノ。


変わらずガリガリくんのわたし。
食後、腹は張りますが、ジッとしていないと耐えられないってことは無くなってきました。
ただ、恒常的に鳩尾あたりが痛くてロキソプロフェンを服用しているのでありました(´・ω・`)




続いてお昼ごはん後の甘味。

「恵那川上屋」さんへ行く予定でしたがすっごい行列だったこともあり行ってみたかった「恵那寿や」さんへ。

両店とも「照久庵」さんからすぐのところにあります。

店舗入り口です。
待ち時間は10分なかったかな。


店内席からの風景。
4~6人掛けのテーブルが6~7つほど並んでいてお庭を眺めながらいただきます。


二人共栗パフェ。
絶品でした(*'▽')
栗もたくさん入っています。
こちらに来て大正解でした。



店舗入口脇の小庭園にあったササユリ。



12:45頃ローソク温泉到着。
先般の恵那ラジウム温泉以上に独特感満載。


到着後さっそく入浴(日帰りのお客さんが多くて写真は夕食後しかありません)。
初心者はぬるめの2号源泉に長くて5分、その後熱めの1号線へ同じく5分まで。それ以上浸かると逆に刺激が強すぎるそう。

入浴後17:30の夕食まで部屋で本を読んだり寝たりでゴロゴロ。
温泉はこれまで経験した中で一番効能が有りそうに感じました。実際気持ちよくてその後のゴロゴロもとてもやすらぎました。

夕食です。野菜中心(肉は鮎の塩焼きだけです)で優しい味付けで美味しい。
治療中の身にはとてもgood(^.^)
ご飯も少し大きめのお茶碗一杯いただいてしまいました。


夕食後は20:00まで温泉に入れます。
お部屋は敷地内別棟、カギが一つしかないので開けたままにして、貴重品は温泉棟の隣の棟にある鍵付きロッカーへ(100円返却タイプ)。

だあれもいなかったので脱衣場と温泉場も撮影しました。


入浴用のタオル、バスタオルは持参、日中の日帰り入浴時間帯(9:00~15:00)は、石鹸、シャンプーが使用できません。

宿泊客は17:30の夕食後から20:00まで入浴でき、その際はボディソープとシャンプー、ドライヤーを置いてくれてます。



部屋は写真奥やや左手に薄くみえる別棟。
小径を歩いてすぐですが、この日は雨が降っていてちょっと難儀しました。


鉱泉の源泉。本棟から別棟の部屋への小径沿いにあります。
1日に2杯くらい飲んでくださいってことで、部屋に紙コップが置いてあります。
いただきました。無味ですが、美味しく飲めました。


本館です。
フロント(左手)と奥に食堂があります。
到着時に大女将(お元気なお婆さんです)が右手のテーブルで当温泉の歴史(ラジウム含有量が日本一とおっしゃってましたがHPでは「日本屈指の」と記載有り、今は日本一ではない?)、入浴方法などを丁寧に説明してくださいました(^.^)
ゴルフ場の買収話(脅し???)に屈せず守ったとのこと。
良かったですヽ(^o^)丿

ラジウム温泉はここまでです。
Free Wi-Fiあるも繋がり辛く、やや不便でござんした。
でも温泉はこれまでで一番良かったと感じています。


温泉からすぐに鎮座されていた「山の神神社」さま。
お参りしてきました。


岩村城跡に行こうかと計画していましたが、ローソク温泉フロントに貼ってあった山城人気No.1らしい「苗木城跡」へ寄ってきました。

こちらは城跡登り口にある「苗木遠山資料館」さん。
玄関で杖を借りることができます(無料)。
入場しませんでしたが、入場した方が良かったかな。




お祭りがあるようで中津川の若手の方々が準備されていました。




木曽川と中津川市街、雲にかかった恵那山を背景にしたガリガリくんです。


木曽川、恵那峡と右奥に笠置山。

少し曇っていましたが、木曽川、恵那峡、中津川市街、恵那山、笠置山などが望め、ちょっとハイク気分を味わえて満足でした。



 

この日のお昼も蕎麦屋さんへ。
中津川駅前の「手打蕎麦わくり」さんへ行きましたが12時過ぎてて長蛇の列。
諦めて「くるまや」さんへ。しかし、こちらも長蛇の列!さすが三連休だから?

苗木城跡近くの「追分茶屋」さんまで戻り、何とか10分ほど待って海老おろし蕎麦を、家内は鴨おろし蕎麦をいただきました。


ボリューム満点で腹パンパンになりました。
蕎麦は手打ちで出汁は薄めでワカメ一杯で美味しかった。


続いて甘味処へ。
中津川すや西木「榧」さんへ。



こちらも茶店、売店とも長蛇の列。とにかく茶店へ並びました。




わたしは冷やしぜんざいをいただきました。
腹パンパンでしたが、ほのかな甘みでとっても美味しくいただきました。


お土産は「中津川すや」さんを諦め、「七福」さんへ。
栗きんとん三つ、鮎皮もち?二つ、夏季限定アイスドラ焼き二つを購入(^.^)

 
まだいただいておりませんが、とても楽しみなお土産となりました!
 
 
湯治の旅なのですが、蕎麦と甘味の旅って感じになってしまってますねぇ(*'▽')
 
 
ローソク温泉、温泉はとてもイイです、絶対にイイと思います。
病身としては通った方がいいのでしょうが、遠いのと宿泊マインド的にやや消極的な気持ちになってしまうかなぁ。そんな事言ってる場合じゃないんだが(´・ω・`)
 
お読みくださりありがとうございました!





#湯之島ラジウム鉱泉ローソク温泉
#苗木城跡
#追分茶屋 苗木 中津川
#中津川すや西木「榧」
#中津川 七福

0 件のコメント:

コメントを投稿